前回のおさらい
前回は、不定詞について簡単にまとめました。
不定詞には3つの用法があるのでしたね。
名詞的用法、形容詞的用法、副詞的用法と…
特に注意したいのが、形容詞的用法で使われる、hot to drinkという言い回し。
日常的にホットドリンクを飲むなどという言い方で覚えてたりする方は、間違ってもto hot drinkという形にしないように注意しましょう。
toの後は動詞の原形が来るという基本的なルールを頭に入れて問題に臨めるといいですね!
さて今回は、動名詞について解説していきます。
※PCから閲覧の方はお手数ですが、この記事右下の「>>>この記事の続きを読む」から全文表示させてからお読みください。