ブログ管理者実践済み!!~過去問・模試の練習に使えるマークシートノート~

皆さんは、この時期模試を受験される方も多いと思います。

そもそも受験は、マーク、記述問題のいずれか、あるいは両方で構成されています。

それに合わせて、河合塾、代々木、駿台を筆頭に模試を行っています。

そこでこの時期模試を受けている皆さんの中で…

アナタはマークシートだからって余裕をかまして、タイムオーバーで問題が全部解ききらなかったという経験はありませんか…?

私は模試をはじめて受けた当初は、かなりの頻度で問題を最後まで解ききることが出来ませんでした…

しかし、”ある”ノートを使ってマーク速度が格段に上がり、マーク遅れたから、最後まで解ききらなかったという状況を打開できました!

(後ほど実際に使っているところも画像で紹介します…!)

そこで今回は、その”ある”ノートについて紹介します。使いやすくお手軽な上、資格勉強にも使えますので、マークシート試験を受ける方は、是非ご活用してくださいっ!

※PCから閲覧の方はお手数ですが、この記事右下の「>>>この記事の続きを読む」から全文表示させてからお読みください。

>>>この記事の続きを読む

スポンサーリンク

ブログランキング


受験ランキングへ

zenback