前回のおさらい
前回は古文が苦手な方への勉強法としまして、マンガを使った勉強法をご紹介しました…!
私自身も古文は受験生時代は大の苦手で苦戦し、マンガを用いることで何とかモチベーションを保ちながら受験を乗り越えたものでもあり、マンガを読んで流れを理解してやるやり方は個人的に古文の勉強法としては一番のおススメなので、もしまだ勉強の仕方にお悩みの方は是非一度お試しいただけると幸いです♪
さて今回は大学受験勉強編国語シリーズ最終回といたしまして、古文勉強法【後編】について記事にしていきます。
今回紹介する勉強法は、前回の前編の内容を踏まえた勉強法ですので、前編をまだ読んでない…という方は先にそちらを一読頂けると幸いです。
※PCから閲覧の方はお手数ですが、この記事右下の「>>>この記事の続きを読む」から全文表示させてからお読みください。